トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2025/03/17(月)月曜日ー。(123456とsecret。)

[雑談] いろいろ。

  • 「Google Chrome」で多数の拡張機能が利用不能に--新仕様「Manifest V3」の影響を考察 - ZDNET Japan

  • グーグル、日本のサイバー攻撃対策を底上げする「Japan Cybersecurity Initiative」 - Impress Watch

  • マイクロソフト、Visual Studio ProfessionalとEnterpriseのユーザーに、学習コンテンツ「Cloud Academy」を無料公開|CodeZine(コードジン)

  • 新宿警察署の代表番号から不審電話詐欺事件を眺めてみる

  • 日本から最も多く漏洩した最悪のパスワードは?米国は「secret」 | TECH+(テックプラス)

  • Critical ruby-saml Vulnerabilities Let Attackers Bypass Authentication

  • Spotted a Fake CAPTCHA – Let’s Analyze It! - Weekend Researcher Tsurezure Diary

  • これじゃダメだ 日本企業の生成AI活用が「何かおかしい」理由とは:甲元宏明の「目から鱗のエンタープライズIT」 - ITmedia エンタープライズ

  • 2025年3月に発生したXへの大規模サイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog

  • 知らないと危険! 奨学金を受けようとしている/返済中の人は「奨学金詐欺」の手口を把握しておこう【読めば身に付くネットリテラシー】 - INTERNET Watch

  • 指一本触れられない“凶暴生物”を、傷だらけになりながら毎日こね続けたら…… 「泣きそうになる」20日後まさかの大変化に反響 - ねとらぼ